新型Zaurus“SL-C1000”が発表されたそうです。オープンプライス(って、いくらじゃ(^^;?)、3月18日発売。
全然注目してなかったので驚き(*1)。見た感じは SL-C3000(*2) から HDD を取り除いた感じでしょうか。
実売価格がそれなりに安くて、Einstein が動くなら欲しいかも。
*1) 正直なところ、CLIE もなくなったし Zaurus もフェードアウトかと思ってた(^^;
*2) いまのところ pdaXrom は SL-C3000 で使えないらしい。SL-C1000 はどうなのだろう?
⇒ パーソナルモバイルツール“ザウルス”<SL-C1000>を発売(News Release)
Tags: Linux Zaurus
いきなり発表されましたね。
SL-C860の後継機っぽい位置付けのようなので598くらいじゃないでしょうか?
yodobashi.com にもう登場していました。
価格は 49,800円、ポイントは 13%還元。