Matzにっき で少し前に紹介された言語(*1)
コンパイラを書くためのスクリプト言語というのが面白い。GCCバックエンドとして動作するらしい。
将来的にその手法が NEWT/0 で利用できるかもしれないので覚えておこう。
*1) 厳密にはちゃんと紹介されていたわけではなく、チュートリアルの「先生…」に関するツッコミだったわけだが
⇒ ILogScript概要
Tags: Computer
This entry was posted on 土曜日, 3月 5th, 2005 at 12:28 AM and is filed under 未分類. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.