OSS開発支援プロジェクト「OSCJ.net」発足

国内のオープンソースソフトウェアを開発支援するプロジェクト 「OSCJ.net」が発足したそうです。

SourceForge みたいなものですかね。既に SourceForge.jp が存在するし棲み分けはどうなるんだろう。

まぁ、こういうリソース系・情報発信系の支援はあってもいいのだけど、なくっても何とでもなるものなので、それよりもオープソースのライセンス&法律相談を支援してほしいな。そういうニーズってかなりあると思うのだけどどうでしょう。

OSCJ.net、オープンソフトOSS開発支援プロジェクトが発足(PC WEB)

Tags:

Leave a Reply