価格.com の失態

価格.com がクラックされ現在閉鎖中らしい。

まぁ、それだけなら「うわ、御愁傷様に」ぐらいなのだが、11日に改竄が発覚していて14日まで手作業で修正をしていたというのだから「恋におちたら~僕の成功の秘密~」第一話(*1)なみの明らかな対応ミス・失策ですな。

ま、傍目八目。人ごとなので何とでも言えるけど。まぁ、そのうち他人事とばかりも言ってられなくなるかもしれないし、自分の身に降り掛かったときにこういう失態をしないように教訓にしないと。

追記:ふと思ったのだけどホームページ上に「このサイトは不正アクセスをうけたため現在サービス停止中です」と表示するだけの Live CD(KNOPPIX など)をあらかじめ用意しておくとすぐに対応できていいかも(^^;

追記2:ITmedia の記事の文脈だと、IPA、警察、セキュリティ企業が協力していてこのザマだったらしい。警察はともかくとして IPA とセキュリティ企業がついていながらこれはマズいだろ

*1) 2話まで見たけどつまらないのでもう見てません。草彅くんのドラマは結構アタリが多いのだけど今回はハズレですね 😛

カカクコム緊急会見、「1週間後に復旧目指す」–手口と影響は調査中(c|net)
「最高レベルのセキュリティが破られた」——カカクコム、不正アクセス事件を説明(ITmedia)

Tags:

2 Responses to “価格.com の失態”

  1. k-MT より:

    価格.comに不正アクセス

     すげーですね。吃驚。ひょっとして誰も彼もが感染していて、しかもメールアドレスを抜かれた被害者になっているかも!と思ったらWindowsの脆弱性狙いだったようで…

  2. いつからバックドアだらけだったんだろう。

    多分だいぶ前からバックドアだらけで無茶苦茶だったんだろうな。カカクコムは5月16日、同社の運営する価格比較サイト「価格.com」にてプログラムが改ざんされ、サイ…