Mac OS X 10.5 “Leopard”

次の Mac OS X は“Leopard”(レオポルド)と言うらしいが、PPC と x86 のバイナリコードが動くのだから“leopon”(レオポン、豹とライオンの混血)とつけてもらいたかった。

Tags: ,

2 Responses to “Mac OS X 10.5 “Leopard””

  1. 山本浩二 より:

    「ライガー(ライオンと虎の混血)」ってのも……。ちょうど橋渡し的になるし(w。

  2. GNUE(鵺) より:

    ライガーですか、それもかっこいいですねぇ 🙂