Sony から Apple へのラブコール?

相変わらずマスコミのタイトルは扇情的でいただけないけど(といいながら自分でもちょっと扇情的なタイトルをつけてみる(^^;)、ようは久夛良木さんが以前から言ってるように Cell OS の上でいろんなOS を動かすことができるよということを言っているに過ぎない。まぁ、理論的には Tiger (Mac OS X 10.4) も可能だってだけ。

でもこういうのに Tiger の名前を出すのって Sony UK にはどういう意図があったんだろう。政治的な配慮ってものもあるだろうし久夛良木さんの了解はもらっているんだろうか。統一的な見解かどうかは別として、ある意味 Sony から Apple への婉曲的なラブコールととらえることができるのかもしれない。

もっとも Jobs は2年後には「すべての Mac に Intel プロセッサを載せる」と言い切っちゃったし、ちょっとやそっとではそれを覆すことはないと思うけどね。

PS3でMac OSが動く?–ソニー、CellプロセッサによるTigerサポートを示唆(c|net)
PLAYSTATION 3 to hit stores in 2006(Sony UK)

Tags:

2 Responses to “Sony から Apple へのラブコール?”

  1. PS3でMac OSが動く?–ソニー、CellプロセッサによるTigerサポートを示唆

    japan.cnetによると

     ソニーの次期ゲーム機「PlayStation 3(PS3)」に搭載される「Cell」プロセッサが、アップルのMac OS …

  2. PS3でMac OSが動く!?ホントかい?

    「PlayStation 3(PS3)」に搭載される「Cell」プロセッサが、アップルのMac OS X「Tiger」をサポートする可能性があるらしい。
    ソニ…

Leave a Reply