Mac OS X の FTPサーバ機能で見えるディレクトリを制限する(chrootする)方法。
Mac OS X のバージョンによって使えない場合もあるようだが(Mac OS X 10.2 はダメ?)、/etc/ftpchroot にユーザ名またはグループ名(@を頭に付ける)を記述するだけ。
参考:
⇒ ターミナルで man ftpd
⇒ FreeBSDのftpdで作るFTPサーバ(がとらぼ)
Tags: Computer
Mac OS X の FTPサーバ機能で見えるディレクトリを制限する(chrootする)方法。
Mac OS X のバージョンによって使えない場合もあるようだが(Mac OS X 10.2 はダメ?)、/etc/ftpchroot にユーザ名またはグループ名(@を頭に付ける)を記述するだけ。
参考:
⇒ ターミナルで man ftpd
⇒ FreeBSDのftpdで作るFTPサーバ(がとらぼ)
Tags: Computer