Mac で OS をつくる(12〜13日目)

12〜13日目、終了。今回はタイマ割込みを使って時間のカウント。

その他、コード整理と性能改善のためのリファクタリング(といっても普通は最初からやってるだろという程度のものだけど)。Cプログラムではおなじみのリストも登場する。

サンプルのプログラムだとタイマ構造体が再利用されないだろとか、割込みイベントのFIFOバッファの値は使いやすいようにイベントタイプとイベントデータに分けるだろとか、ツッコミどころはあるけどいちいち気にしていたらこの本は読めないのでスルー。

Tags:

Leave a Reply