Mac で OS をつくる(17〜18日目)

17〜18日目、終了。今回のメインはコンソールとコマンド処理(mem, cls, dir)。

メインの前に前回のやり残しで番兵として最下位レベルにアイドルタスクを入れる。

入力ウィンドウの切り替え(といってもマウスのイベントは切り替わらない)、コンソールで簡単なコマンド(mem, cls, dir)を入れて処理結果を表示できるようになる。

正直なところこの本は C言語の中上級者にはストレスになるところが多々ある。もともと C言語を使ったことがない初心者も対象にしていると言われてしまえばそれまでなんだけど、、、わかってはいてもちょっと辛い。「難しい」からつらいのではなく、普通ならもっとシンプルにわかりやすいコードを書くだろうというところを「わざわざ初心者が書くように」に書かれているのが辛いのである。

Tags:

Leave a Reply