Engadget の問いに対する間接的解答。
「絶対に破られない DRM とは誰も(正規ユーザですら)再生できない DRM だけである」
補足:私は DRM のクラックに賛成するものではありません。同じように傍若無人な DRM にも賛成しません。世の中ほどほどが一番。
⇒ Viodentia、マイクロソフトに返答:FairUse4WM 1.3公開(Engadget)
(「暗号は(意味のある時間内には)破れないものがちゃんと実用されているのに、DRMはなんですぐ破られるの?」と思った方。とてもいい質問なので周囲の詳しい人に聞いてみてください。詳しい人も模範解答を考えてみると面白いかもしれません。)
Tags: drm