MacBook 到着

今朝、クロネコさんが届けてくれました。

ただいま移行作業中。うちはちょっと特殊なフォルダ構成にしているので単純に移行アシスタントだけで移行できないのがつらい。これを機会にフォルダ構成を考え直そうかな。

あと、新しい MacBook の名前は何にしようか。
歴代 Mac, iPod & iPhone の名前は

  • MacBook(初代):Jabberwock
  • Mac mini(x86):Cheshire Cat
  • Mac mini(PPC):White King
  • iBook G4:Red Queen
  • iBook(Dual USB):Red Queen
  • iPod mini(Blue):Blue Moon
  • iPod nano(1G, Black):Black Knight
  • iPod nano(3G, Green):Green Requiem
  • iPod touch(1G):Monolith
  • iPhone 3G(White):Pawn
  • Linux(Palarells):Bishop
  • Wireless Mighty Mouse:Snow Rabbit
  • AirMac Extreme Base Station:木馬
  • AirMac Express Base Station:独立遊撃隊
  • バックアップ用HDD:Knight, Humpty, Dumpty

Tags:

2 Responses to “MacBook 到着”

  1. 山本浩二 より:

    僕も秋葉原でさっき触ってきました。
    タッチパッド?のクリックはちょっと面白い。使い勝手は悪くない感じですが、実運用面でどう出るか……? 今まで基本的に右手でクリックしてましたが、これからは右手で右クリック、左手で左クリックなんでしょうか……?

  2. gnue より:

    うーん。結局、右クリックが慣れなくて OFF にしちゃいました。
    その他わかったこととして

    ・Spaces に専用キーが割り振られていない
    ・一貫性のためにファンクションキーは必ず Fnキーを押す必要がある
    ・そのため Spaces はキー一発で起動できない(Fnキーを押しながらになる)
    ・四本指ジェスチャーによる操作は固定(ユーザ設定ができない)
    ・二本指ジェスチャーにセカンダリータップという機能がある
    ・右クリックよりはセカンダリータップでコンテクストメニューを出すほうがいいかも (自分はどっちも OFF にしてるけど(^^;)