Mighty Mouse のスクロールボールは使ってるうちに効かなくなってくることで有名だが、そのメンテナンスがなかなか面倒。まず、分解できない(分解して清掃する人もいるけどリスクがともなう)。アップルのサポートページに載っているとおりに清掃しても全然うまくいかない。
で、ネットで調べた結果、一番良さそうだったのが布の代わりにメラミンスポンジを使ってサポートページの清掃方法を行うやり方です。
完全に元通りというわけにはいかないけど、なんとか使えるようになった。
⇒ Mighty Mouse の清掃方法(アップル)
⇒ MightyMouseの正しいお掃除の仕方(DIGI-MAC::デジタルライフとMacintosh)
Tags: Mouse
どもども
メラミンスポンジでのWireless Mighty Mouseの清掃をやってみました。
大分「ジジジ」感が復活してうれしいです。
両面テープをボールに巻きつける清掃方法を試したことがありますが、それ以上に「ジジジ」感が復活してます。