Feb 2001

(C)2001 GNUE(鵺)
DATE: 2001/03/02

2001/2/17

[Reuse] 放出品を追加

放出品のページに「それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」の (1)~(11) と Opt.1 ~ 7 を追加しました。

[Internet] ADSL はもう時代遅れ

有線ブロードネットワークス100Mbps 光ファイバーによる定額制インターネット常時接続サービスをはじめるそうです。

NTT の光ファイバーの10倍の速度で、価格は ADSL, CATV とほぼ同じくらい。こんなのでちゃったら ADSL なんていっきに時代遅れになっちゃいますね。

まぁ、実際に外の回線(Internet)に出る時に実行速度がちゃんと出るのかとか、会員数が増えてもサービスをちゃんと維持できるのかとか、サポートがどうなのかとか、いろいろ気になるけど、うちの地区がサービス対象になったら是非加入してみたいものです。

参考記事:ZDNetINTERNET Watch


2001/2/7

[i-mode] 503i Java のベンチマーク

KVM Mark で 503i Java のベンチマークが載っています。

それにしても、503i でも機種によって結構違いますねぇ(^^;


2001/2/6

[Anime] サンライズオーディション 高橋良輔塾

前回のお題『12月:作りたい作品』の結果発表が掲載されています。

次回のお題は『21世紀サンライズがロングレンジで取り組むべき企画』(2/15〆切)だそうです。


2001/2/1

[PGP] PGP公開鍵を新しくしました

メールアドレスが gnue@mac.com になったので、PGP公開鍵も新しくしました。