Jul 2001

(C)2001 GNUE(鵺)
DATE: 2001/08/01

2001/7/31

[Internet] Yahoo! BB 開通

とりあえず Y!BB 開通しました。でも、まだメールやホームページのアカウントに関するお知らせが来ません。しょうがないので、mac.com を使ってメールしています。


2001/7/28

[PDA] Newton on Palm Device by ARM Powerd は可能か?

Palm が ARM チップへの移行を開始した。

ふとつまらないことを考えてしまった。ARM 搭載 Palm の上で Newton OS を動かしたらどうだろうかと。Intel の XScale(StrongARM の後継チップ)ならスペック的に MP2100 をうわまわる。

ハードウェアは Palm のライセンシーが大量に生産してくれるわけだし、ARM Powerd な Palm Device で動作する Newton OS を用意すれば奇しくも Palm の上で Newton が復活をとげるというわけだ。

現在の Apple が OS のみを販売するということは考えられないが、Newton の DNA を生命の海に投込むことはできないだろうか。

はたして『復活の呪文』は...


2001/7/27

[Internet] Yahoo! BB の開通間近(2)

Y!BB から NTT の局内工事予定日の通知が届きました。7/29 だそうです。

ということで、順調にいけば 7/30 により ADSL が使えるようになります。

[Internet] Yahoo! BB の開通間近(1)

Y!BB に申込みはしていたんだけど、今日いきなり、何の前触れもな、ADSL モデムが送られてきました。う、いったいどうしろっていうんだ(^^;

とりあえず繋いではみたけど、NTT の局内工事が完了していないみたいで Internet に繋がりません。そうだよなぁ、Y!BB から開通通知も何も来ていないんだし。しょうがないので、ADSL モデムを横目におあずけ状態です(とほほっ)

ところで、セットアップガイドはごたぶんにもれず Win のみしか書いてありません。をいをい、1ページでいいから Mac の設定も書いておいてよ>Y!BB