Gauche

sumim さんとこの Swiki(*1) で見つけたんだけど、日本人が開発している(*2) Scheme 処理系。“Gauche” と書いて“ゴーシュ”と読む。Gauche にしろ Ruby にしろ日本でもオリジナルの処理系をつくってる人って結構いるんですね。なんとなく心強い。newt もがんばらなきゃ 🙂

ところで Gauche って IPA のオープンソフトウェア基盤整備事業や未踏ソフトウェア創造事業の支援を受けてたんですね。どういう内容で応募したんだろう。興味あるなぁ。

それと Gauche の FAQ を見てると Scheme って「末尾呼出しの最適」をやってるんですね。簡単な再帰だと効果が大きいし newt でも取入れてみたいかも。

*1) Swiki って何て読むんだろ。なんとなく「スキヤキ」の「スキ」のように読めてしまう。内容的にはスキヤキというより闇鍋か(^^;
*2) かなり最近のものらしい

⇒ Gauche

Tags:

Leave a Reply