PSX, 時計の精度

最近 PSX の時計が微妙にずれているような気がする。たぶん1秒もずれていないのだとは思うのだが CF なしでジャストにはじまる番組(例:「仮面ライダー剣」「鋼の錬金術師」など)だとちょっと気になる。

(今はずっとコンセントを抜いたままだが)以前使っていた VHS のビデオデッキもやはりずれていた。どっちも時報による自動時計合せをしているはずなのだが、時報による自動時計合せの精度なんてこの程度のものなのだろうか?

PSX の場合インターネットに接続できるのだから NTP(Network Time Protocol) を使えばもっと精度を上げられるように思うのだが。

追記:結局 5・6秒もずれているようでほっとけなかったので手動で時計を調整。ジャストでないジャストクロックは意味なし 😛

Tags:

3 Responses to “PSX, 時計の精度”

  1. jouji より:

    なんか高校野球のせいで時報がならなくなっているからだ、という話を聞いたのですが…ちなみにうちのHDDレコーダーも1分くらい時計が遅くなっていてちょっと困りました。早くNTPとか採用してもらいたいものです。CSチューナー連動型なら衛星で時刻を修正するとか。

  2. GNUE(鵺) より:

    うーん、そういう理由があったんですか…(^^;

  3. jouji より:

    高校野球など特番のせいで時報が鳴らないとか、そういうことらしいです。するとオリンピックも原因の一部かも?

Leave a Reply