Movable Type のプラグイン mt-spamstop_20041107 を公開しました。
ベリー・ベリー・シンプルなコメントスパム対策用のプラグインです。mod_perl 環境でも使用可。
概 要: <A>タグを含むコメントスパムをブロック
利用方法: Plugins フォルダに入れるだけ
⇒ mt-spamstop_20041107.tgz (download)
⇒ 最新版、関連エントリ
※最新版をどうぞ
Tags: Movable Type, Plugin, Spam
シンプルなMT3.1コメントスパム対策
リンクタグを検出してコメントスパムをブロックする事の出来るプラグイン。
コメントスパム対策
鵺的:想空間: mt-spamstop_20041107
blog:N@TUR…
MovableTypeのコメントスパム対策
でタグを含むスパムを受け付けない、というプラグインが公開されています。 今日試しに入れてみました。 ここ数ヶ月増え続けるスパムに有効だとうれしいですね。…
コメントスパム対策プラグインが動かない 助けて!
コメントスパムが動かない件について泣きのエントリ
シンプルなSPAM対策プラグインを導入
シンプルであるにも関わらず、とても効果的な「コメントSPAM対策プラグイン」を導…
SPAM対策プラグイン
人生迷い箸さんの「シンプルなSPAM対策プラグインを導入」を見て、早速導入してみ…
コメントスパム対策
コメントスパムがウザいので、なんとか簡単にブロックできないかと探したら、ありまし…
コメント投稿 復旧しましたぁ。
はぁー、ようやくちゃんと時間がとれたから ここ最近コメント投稿できなかった原因を…
トラックバックさせてもらったんですが、こちらの手違いで複数送ってしまいました。
ごめんなさい、不要なトラックバックは削除してください。
重複トラックバック、削除しておきました。
いろいろ変わりました
「サブカテゴリー」に興味があるので、Movable Typeを3.121にアップグレードしました。プラグイン対策で色々といじったところがあるので、そういうものも…
コメントスパム対策 No1
コメントスパムの防御方法です。 これはいいと思います。 スパムの対策 リターンズ(今日の覚え書きさん) 経由で知ったのですが Movable Type のプラグ…
こんにちは鵺さん
TBかけたらエラーになったのでもう一回やったのですが、またエラーになって、こちらに来てみたら実はどちらもTBできてました。
ごめんなさいですが、重複TB削除お願いします。
記事をたどったら鵺さんが元記事だったとは、驚きました。
こんど五反田カレーナイトでお話聞かせてください!
爺さま、重複TB削除しておきました。
それでは、次回の五反田カレーナイトで 🙂
コメント投稿 復旧しましたぁ。
はぁー、ようやくちゃんと時間がとれたから ここ最近コメント投稿できなかった原因を…
コメントスパム対策
鵺的:想空間: mt-spamstop_20041107 数ヶ月前にスパムコメント対策としてRefererチェックをするコードをいれてみましたが、最近Refer…
初めまして、GNUEさん。
申し訳ありませんが、
重複したトラックバックを削除して戴けますか?
お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
コメントスパム対策
ちかごろスパム攻撃がまた一段と激しくなってきた。 削除するそばから次々と投稿されるので、ちょっと家をあけるともう50件くらいやられている。またせっせと削除する。…
もぐさん、報告が遅れましたが重複TBを削除しておきました。
仰天
いやあ今朝コメント欄を見たら、コメント スパムがびっしり〜〜〜。 IPアドレスも…
MT3.1 コメントSPAM
あまりにもオンラインカジノ関係のコメントスパムが酷いので、また対策。 ステキなP…
ワールドワイドなコメントスパム
今はどうにか落ち着いたようなので、22日に遭遇した出来事を総まとめ 22日朝MT管理画面に接続 前夜チェックした時70件ほどしかなかった書込が 1400件超にな…
スパムコメント対策
なんとブログ本文にアクセスすることすらなく、comments.cgi に直接アクセスしていたとは、なんちゅー横着な!いくらスパムでもスパムなりの最低限の礼儀(?…
コメントスパム対策
Aタグを含んだコメントをブロックする手法です。 導入は非常に簡単で、プラグインの配布先はここです。…
はじめまして、竹と申します。重複したTBを3つもしてしまい申し訳ございませんでした。重複したTBの削除をお願いできますか?お手数をおかけいたいますが、宜しくお願いいたします。
竹さん、こんにちは。
重複TB削除しておきました。
mt-spamstop
ここのblog も去年あたりからコメントスパム業者に あらされて、コメントスパムがくる度にコメントの削除 と禁止IPの追加をしてたんだけど、最近コメントスパム …
コメントスパム対策6
コメントスパム対策のエントリーってこれで6つめです。
ホントにいたちごっこで嫌になります…
コメントスパム対策-追加
年始からばたばたしたコメントスパム対策ですが、CGIを弄るなんて面倒なことをしなくてもよい方法がこちらにありました。↓ 鵺的:想空間:mt-spamstop 対…
blog本体アップグレード!!
本家から最新版のダウンロードが可能となっていたので、 3.122バージョンにマイ…
SPAM対策プラグイン
人生迷い箸さんの「シンプルなSPAM対策プラグインを導入」を見て、早速導入してみ…
コメントスパム
コメントスパム来たー。 ということで祭りだ祭りだ、わっしょい、わっしょい。 これ…
コメントスパム対策
コメントスパムがウザいので、なんとか簡単にブロックできないかと探したら、ありまし…