古いマニュアルとか書籍とかってもう見ることはほとんどないのだけどとりあえず資料としてとっておきたいんだよね。でも、(たいがい押し入れの中で眠ってるけど)場所はとるし邪魔。
富士通(というか PFU)の ScanSnap は前から気になっていたのだけど実売5万なら買っちゃってもいいかな。Mac から使えないというのは癪だけど、(*1)どうせ PDF や JPEG になっちゃえば同じだしね。
古いマニュアルや資料をばっさばっさと捨てるにはいいかも。
*1) メーカーのページを見たらなんか Mac にも対応しているみたい
⇒ ソフトが充実した15枚/分の高速スキャナー「ScanSnap fi-5110EOX2」(デジタルARENA)
ScanSnap S500[FI-S500](富士通) 大量の書類、資料をPDF化できる!両面スキャナ
大量に保管された書類や資料。場所を取るけど捨てられない。だからといって全てパソコンに打ち込むのは気が遠くなる… そんなとき、このスキャナScanSn…