結局はエコノミーの問題ということなんでしょうね。
⇒ なぜゲーム機はPowerPCに、パソコンはx86に偏るのか(PC Watch)
Tags: Computer
This entry was posted on 金曜日, 6月 10th, 2005 at 11:26 AM and is filed under 未分類. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.
『Intel CPU搭載のMacintoshに関する多少の考察』
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/06/11/intelmac/
という今後の状況整理をしてくれてる記事がありました。読むと短期的にエコノミー以外のところでなにがジョブスを決意させたかわかんなくなります。PenMが64Bit考慮されてないというあたり。他にもロードマップあるのか。もしくはPBの64Bitはまだまだ先か。
Jobs は基調講演において「将来を展望すると、Intelが最強のプロセッサロードマップを持っていることが分かった。」と発言しています。
Jobs のことなので半分リップサービスだとしても、Intel がパートナーとしての Apple に既知のロードマップ以上のものを提示していることは充分に考えらますね。