最近、暑くなってきたのでもっぱらアイスコーヒーにしているのだけど、そのせいでいくら製氷してもすぐに氷が足りなくなってしまう。

まぁ、その氷だが水道水を冷蔵室で凍らせただけなのであまりいい氷ではないのと、飲食店でもそうだけど氷が解けると珈琲の味が薄まっていまいち。

以前、テレビで紹介されたいたキューブ状に切り出した岩で冷やすグッズ(製品名忘れた(^^;)って欲しいかも。

Tags:

2 Responses to “氷”

  1. いいぬま より:

    四角い氷は溶けやすいんですよ。 丸い氷を作る製氷グッズを導入したらどうですか?

    http://www.e-zakkaya.com/Templates/manmaru.htm

    溶けても薄まらないためにカプセルに入ったままの氷ってのもありますね。
    昔持っていましたが、カプセルが厚くて以外と冷えない。

    手持ちの機材で対策うつなら、コーヒーで氷を作ればいいでしょう。

  2. GNUE(鵺) より:

    球形が解けにくいっていうのは表面積が少ないから?
    それにしても製氷グッズもいろいろあるんですね。

    珈琲は水出し(ダッチ)もいいかなと思い始めてます。

Leave a Reply