The Falcon Programming Language

Matzにっき経由、新言語「Falcon」(隼)。Haste という言語を継承しているらしい。

– クラス指向
– 多重継承
– VM
– end の使い方は Ruby ライク?
– セミコロン(;)を使わない
– コロン(:)の使い方が特徴的
– Falcon Programming Language License
– シンボルマークがうらやましい

The Falcon Programming Language

Tags:

2 Responses to “The Falcon Programming Language”

  1. この頃、falconは pre-beta になりました。指向はもっと正しいなりました。興味があれば、新しいfalconをダウンロードして下さい。
    ところで、i18nは発展中です。手伝う意志があれば、今はちょうどいい。。。

  2. GNUE(鵺) より:

    Niccolai さん、お知らせありがとうございます。着実に開発がすすんでいるみたいですね。
    うちの NEWT/0 もしっかりしないと…