Archive for the ‘VOX’ Category

コード巻取り付きインナーイヤフォン

火曜日, 2月 6th, 2007

ソニーからコード巻取り機構と、腰やバッグなどにひっかけられるキーリングがついたインナーイヤフォンが発売されるそうです。iPod とかと使うのにいいかも。

ただ自分は SHURE E2c を使っているのでいまさらこのクラスは買う気にならないし。もうちょっとシックなデザインにしてガワだけのがあるといいのだが。

ソニー、巻き取り式/キーリング付きイヤフォン(AV Watch)

Wii センサーバーの自作(仮配線編)

月曜日, 2月 5th, 2007

最近ちまたで流行中の Wii センサーバーの自作。とりあえずブレッドボードで仮配線してみました。MacBook + Wiiレモート + DarwiinRemote で動作確認、問題なく動きました(操作は難しけど)

【部品】

  • 赤外線LED(VF 1.25V, 20mA)x 2
  • 抵抗(47Ω)x 2
  • 単3電池ボックス
  • eneloop(公称1.2V)x 2
  • 100円ショップで購入したケーブル巻き(ケースにする予定)

計算だと 57Ωなのだけど 47Ωでも問題ないみたい。
100円ショップで買った緑のケースの影響が心配だったけどこれも問題なさそう。

今回は秋月電子で 赤外線LEDとか単3電池ボックスを買ったのだけど、友達のS君は千石電商で買ったそうです。見せてもらったけど赤外線LEDのサイズが小さくスモークも黒かった。あと、単3電池ボックスがスイッチ付きのやつ。スイッチは別に買ってあるのだけどスイッチ付き単3電池ボックスのほうがいいのであとで買ってこよっと。

カスタムデザイン

木曜日, 1月 25th, 2007

VOX のカスタムデザインで自分で撮った写真を配してみる。どんなもんでしょ? それにしてもカスタムデザインで選べる配色って……ちょっとあんまりだよなぁ。もうちょっと何とかならないものか :-{

New iPod?

日曜日, 1月 7th, 2007

Engadget 経由のネタ。

うわぁ、この手があったか(笑)

iPod on ニンテンドーDS(Engadget)

「徹子の部屋」にシャア・アズナブルが…

火曜日, 12月 19th, 2006

なわけないって(笑)。シャア・アズナブルの名前の元になったシャンソン歌手のシャルル・アズナーブルが今日の「徹子の部屋」に出演しています。


でも、シャア・アズナブルが「徹子の部屋」に出演したら面白いだろうなぁ(^^;

Cocoa Life Vol.3

月曜日, 12月 11th, 2006

Cocoa勉強会の会誌「Cocoa Life Vol.3」が冬コミ(コミケット17)で発売されます。

コミケ:12月31日(日)西-“き”06a
通 販:1月1日より

コミケ71に参加します(Cocoa Study Blog)

Vox Hunt:今日の天気は…

月曜日, 12月 11th, 2006

空(そら)の写真を見せてください。
提案:ちうもくさん

QotD:クリスマス気分

月曜日, 12月 4th, 2006

一番クリスマスを感じる歌は何ですか?

古いところで水族館オーケストラ「Bright Young X'mas」
# 誰も知らないって(^^;


12/1 は退職特異点?

金曜日, 12月 1st, 2006

12/1 に切り替わったら RSSリーダーに「退職のご挨拶」が2つ表示された。RSSリーダーが壊れて1つのタイトルが2つに増殖したのかと思ったけど、たまたま別々の blog で同じ日に同じタイミングで同じタイトルでエントリが公開されたみたい。

Rubyコミュニティでよく名前の見るふぇみにんさんは Pythonベースの ERP5(Webフレームワーク?)というオープンソース開発のためにフランスに行くそうです。それにしても、二人とも小さな子供がいるのに勇気があるというか、フットワークが軽いなぁ。

退職のご挨拶(のまのしわざ)
退職のご挨拶(ふぇみにん日記)

mylo のお値段は 39,800円

水曜日, 11月 29th, 2006

mylo の発売日とお値段が決まったそうです。12/12 発売の 39,800円。

当初の発表よりも安くなりましたね。まぁ、まぁいい値段になったと思います。ただ、PS3 の発売前プライスダウンと同じで SONY の価格設定が甘さを露呈しているようであまりいい傾向とは言えませんね。

“mylo”に新色が仲間入り!(日刊 “mylo”)