Posts Tagged ‘WILLCOM’

次世代PHS まであと1年

水曜日, 7月 23rd, 2008

ほんとうは次世代PHSのほうが iPhone みたいな製品と相性がいい(高速通信、省電力)だよね。Apple が日本(あるいはアジアの一部)ローカルの次世代PHSに対応する可能性はほとんど皆無だけれど、モバイルルーターみたいな製品を是非出してもらいたいものである。

「WILLCOM CORE」は、現行PHSとのデュアル端末でスタート――ウィルコム(ITmedia)

W-SIM いろいろ

日曜日, 4月 27th, 2008

google で検索していたらいくつか面白いものを見つけちゃいました。忘れないようにメモ。

iPod touch に W-SIM を接続してみた(novi’s Blog)
Bluetoothで WILLCOM W-SIMを使う実験(ゆきの研究室)
W-SIM(マイコン工作実験日記)

医療機関御用達「nico.」

木曜日, 11月 2nd, 2006

WILLCOM の PHS端末「nico.」の抗菌モデルだそうです。PHS は電波の出力が弱いので医療機関でも使えるのだけど、なるほど WILLCOM はそうきましたか。

ただ知っている人は違いがわかるけど普通の人には PHS と携帯の違いがわからないんじゃないかな。低電磁波マークとか医療機関OKマークみたいなものをつくって一般人にも「これは医療機関で使ってもいいんだよ」ということを一目でわかるようにしたほうがいいんじゃないかと思う。

シンプル端末「nico.」に抗菌モデル(ITmedia)

W-SIM対応「スーパーワンセグTV Watch」

水曜日, 8月 16th, 2006

すでに各所で取り上げられていますがアサヒビールも思い切ったことをしますねぇ(笑)

まぁ、まわりの目を気にせずに使えるのかとか、デザインがいまいちとか(というかチープ)、いろいろ意見はありますが、酒の肴やアレゲな会社で見せびらかすのにはいいかも。

でもこういうのができるのなら、以前このサイトで提案した特撮ヒーローとのコラボもあながちありえないことではなさそう 🙂

2006 うまい!旬感プレゼント!(アサヒビール)
アサヒビール株式会社「うまい!を選ぼうキャンペーン 2006 うまい!旬感プレゼント!」へのW-SIM対応「スーパーワンセグTV Watch」採用について(WILLCOM)

W-ZERO3[es]

水曜日, 7月 5th, 2006

発表以来いろいろなサイトで取り上げられている W-ZERO3[es] ですが、確かにおもしろそうな端末ですね。正直ぐらっときます。

ただ冷静に考えてみると一歩間違えると「帯に長し、襷に短し」的な中途半端なデバイスにならないとも限りません。なかなか難しいところ。あと OS が Windows Mobile というのがちょっと、、、

ITmedia で W-ZERO3[es] の記者会見を取材した吉岡綾乃記者による取材後記「esにいろいろ驚いた1日」にあるように

……とまあ、そんな具合でいろいろとesにびっくりしていた私です。「シャープすごいなあ、ウィルコム頑張ってるなあ」と思ったわけですが、それだけにWindows MobileのUIが足を引っ張っている部分を感じてしまうのです。というか、ハッキリ言って、操作していて気になるのはほとんど全部Windows Mobileに関する部分なんですよね。

というのがずばり言い得ているよなぁと思っちゃいます。

以前 W-SIM対応端末の開発プラットフォームをとりあげたけど、あれは Linux なんですよね。それと W-ZERO3 をつくっているシャープの Linux Zaurus をつくってますしね。WILLCOM さん、Linux 搭載の [es] をつくりませんか?

もっとも Linux だからと言って操作感がよくなるわけではないけど、いじり甲斐はありそうなので(をいをい(^^;)

写真で解説する「W-ZERO3[es](ITmedia)
esにいろいろ驚いた1日(ITmedia)

nico.

火曜日, 6月 27th, 2006

W-SIM を使用したストレート型音声端末。

ようやく登場したかと思ったら、カメラとWebブラウザがないのが厳しい。Eメール(添付ファイル非対応)が使えるようになったのはいいけど、それだけだったら TT のほうがいいかな。

ウィルコム、W-SIM対応のシンプル端末「nico.(ニコ)」を発表(ITmedia)

WX310SA のおばかな仕様

水曜日, 12月 21st, 2005

WX310SA に来たメールをパソコンに転送しようとしたら本文が自動引用されてくれない。どうも引用設定で「引用しない」に設定していると“転送”のときも引用しないという仕様のようだ。

おおい“転送”で引用しなかったら“転送”になんないだろう。タイトルだけ転送してどうする(^^;

普通は引用設定がどうなっていようと“転送”の場合は引用(というか本文を転記)するべきでしょう。このメーラーを設計してやつ、何寝ぼけた仕様にしとるんじゃ。んとにもう、、、

WX310SA インプレッション(1)

日曜日, 12月 4th, 2005

WX310SA を使ってみての感想(UI編?)

– フリップロックするとフリップを閉じたままサブディスプレイのバックライトを ON にできない
– 待受画面でスケジュールが表示できない
– スケジュールでカレンダー画面で予定概略が表示されない

自分は腕時計をしない人なので携帯(PHS)を時計代わりにしている。だからサブディスプレイで時計が見れるのは便利なのだが、フリップロックに設定しているとフリップを閉じたままサブディスプレイのバックライトを ON にできないのが不便。セキュリティ的にはフリップロックに設定したいのだけど…

※フリップロックのとき設定でサブディスプレイの表示を ON にしておかないと時計そのものが見えなくなってしまう

待受画面でカレンダーを表示しているのだけど、この画面はカレンダーだけでスケジュールではない。フリップを開いてスケジュールをすぐに確認したいと思うのがユーザの人情というもの。

スケジュール画面のカレンダーで祝日の概要は画面下に表示してくれるのだけれど、予定の概要は画面下に表示してくれない。もちろん決定を押してその日の予定一覧を表示すればいいだけなのだけど、カレンダー画面の状態で概要でいいからどういう予定が入っているか一目でわかるようになっていてほしい。

WX310SA 購入

水曜日, 11月 30th, 2005

WILLCOM の WX310SA を買ってしまった。色はブラック、もといプログレッシブレッド(どう見てもブラックだろ :-P)

まだ買ったばっかりなので全然使い込んでないが、ファーストインプレッションとしては

– 操作系は talby(au) よりは使いやすい
– カメラの起動は遅い
– 付属の CD-ROM は Mac 対応
(Mac用のマカフィーと電話帳コピーソフトはなし :-{)
– USB ケーブル付属
– 2つ折りなのでやはり分厚い

あと、最近って購入するときにキズのチェックや動作確認もするんですね。昔は家に帰って充電してからでないと使えなかったのに、いまはすぐに使えるのでちょっと嬉しい。

京ぽん2と WX310SA のカメラ対決

月曜日, 11月 28th, 2005

WX310SA ってどういう愛称で呼べばいいんだろう。まぁ、それはおいといて。荻窪圭さんが WILLCOM 新機種のカメラ機能をレビューしています。

画素数はどちらも130万画素と同じだけでかなり違いがでてますね。

ウィルコムハイエンド、「WX310K」「WX310SA」同時レビュー(ITmedia)