Posts Tagged ‘食’

岩牡蛎、喰いてぇ

木曜日, 8月 19th, 2004

いかん、お盆が終わってしまった。うかうかしてると今年も岩牡蛎の季節を逃してしまう…

追記:都内でどこかいいとこないですか?

悲しいときー、炊飯器の予約時間が12時間ずれてたとき(;_;)

日曜日, 8月 8th, 2004

うーん、もう炊きあがっていると思ったら朝の 8:00 の予約になってた。おなか減ったよぉ(;_;)

新しく買った炊飯器は予約ボタンを押すとまず1つ目(朝)の予約時間が表示されて、もう一回押すと2つ目(夜)の予約ができるようになってるのだけど、つい一回だけしか予約ボタンを押さずに(夜の予約がしたいのに)朝の予約をしてしまう。もうこれで何回同じ失敗をしただろう。

まぁ、俺がドジだと言えばそうなんだけど、ぜっ〜〜〜〜ったい同じ失敗をしている人はいるはずだ。これはユーザインタフェースが悪い。ドン・ノーマン先生に“喝!”を入れてもらいたい(をいをい(^^;)

IH炊飯ジャー、到着

水曜日, 8月 4th, 2004

前の炊飯器が寿命なので新しく IH炊飯ジャーを購入。今日ものが届きました。これでひさしぶりに麺類やパン類以外のものが喰えます(笑)

それにしても計量カップが2つ付いているので何だろうと思ったらひとつは無洗米専用の計量カップでした。なんか時代だなぁ。

炊飯器が寿命

火曜日, 7月 20th, 2004

炊飯器がもうそろそろダメそう。電源ケーブルが途中で断線しているみたいでときどき通電しなくなってます(あっぶねぇ(^^;)。とりあえず米があと2回ほどでなくなるのでそれを機に粗大ゴミに出すつもり。

ヨドバシのポイントが溜まっているのでポイントで iPod mini(or iPod 4th) を購入するつもりだったけど、とりあえず炊飯器のほうをポイントで購入かな。

近所の珈琲館が閉店

火曜日, 5月 25th, 2004

やっぱり、ドトールショック!(*1)なのか。珈琲館は打合せとかで結構利用していたのに。うーん、ドトールは打合せに使うような雰囲気じゃないし困った。

*1) 去年末、近所にドトールができた

ホワイト餃子

土曜日, 5月 8th, 2004

知り合いが blog で名古屋のホワイト餃子に行ったと書込んでいた。私が知っているのは金沢の第七ギョーザの味だけど、なんかひさしぶり(10数年ぶり?)に喰いたいなぁ。都内にもホワイト餃子の支店があるみたいだし今の状況が一段落したら行ってみたいかも。

暴君ハバネロ

火曜日, 12月 9th, 2003

東ハトが発売したウマ辛スナック「暴君ハバネロ」、ちょっと気になってます。発売を記念して特別限定バージョンの「激辛大暴君オークション」もやってるらしい。さすがに「激辛大暴君」は遠慮したいけど(*1)、普通の「暴君」はいちど食してみたいかも。

暴君ハバネロ
激辛大暴君オークション

*1) かなり昔、激辛ん十倍カレーを喰ったとき胃が勝手に動き出して止まらなかったことがある。そのトラウマがあるのでさすがに「激辛大暴君」に挑戦する勇気はないっす(^^;