Posts Tagged ‘Blog’

引用と RSS

木曜日, 1月 20th, 2005

blog の巡回はいつも RSSリーダーを愛用しているのだが、その時にちょっと困っていることがある。

エントリの先頭でよそからの引用を載せていると RSS に要約されるときにその「引用のみ」になってしまい本人が何を書いているのかまるでわからない(*1)のである。

ベストなソリューションはツール側で RSS の要約を生成するときに引用を取り除いてくれることなのだけど、とりあえずの対策としてはエントリを書く本人が気をつけることである。

それもあってこのサイトでは引用や参照先は先頭にこないように注意している(*2)。

*1) わからないだけならまだいいのだけど引用の内容を本人のものと勘違いしてしまう
*2) もっともうちのサイトは Full feed なのであまり影響はないのだが

hayakawa nonfiction Blog

火曜日, 12月 21st, 2004

いつのまにか早川書房が hayakawa nonfiction Blog なんてのをつくってました。9月からやってたんですね、全然知りませんでした。

へぇ、powered by BOXERBLOG なんだ。BOXER つかってるとこはじめて見た(をいをい(^^;)

hayakawa nonfiction Blog(早川書房)

ブログアイドル、それとも…

金曜日, 12月 10th, 2004

ITmedia によると女子大生2人組のコラボblog が人気らしい。ネットアイドルという人たちがいるらしいけど(逢ったことも WEB を見たことはないけど)、さしずめブログアイドルと言ったところだろうか。

「モテない女子大生2人がクリスマスまでに彼氏をつくるために奮闘します!」という内容らしい。写真を見る限りでは見た目はかわいいのにねぇ。blog を読む限りではアイドルというよりは新種のお笑い芸人といった感じ。なんか身を削ってるなぁ…(^^;

ミスコンブログというのがあるけど、あっちはなんかお嬢様お嬢様しているというか、すました感じがするというか、別の意味で「をいをい」なのだけど、こっちのほうはお笑いあり、お笑いあり、お笑いあり(ん、お笑いしかないぞ(^^;)で親しみがあるし面白いのが人気の秘密だろうか。

最近は第ん次お笑いブームらしいし、blog界もアイドルよりはお笑いの時代かもしれない。

♪さきっちょ&はあちゅう♪の悪あが記
「クリスマスまでに彼氏を作るブログ」作者の苦労(ITmedia)

mail2entry を入れてみたけれど

月曜日, 12月 6th, 2004

moblog のために mail2entry(と Python)を入れてみたけれど、何かセキュリティ的にちょっとなぁという感じ。

どっかに secure mail2entry なんてないのかなぁ。誰かつくってそうな気がするのだけど。

追記:まだ試してないけどPC日記さんにパッチが載ってました。PC日記さんも書いてますが「ないよりはまし」かな。
追記 12/10:とりあえずパッチを当ててみた。ただPC日記さんのだと1アドレスにしか対応できないので、未知の領域 Python のスクリプトをちょこっと修正して複数アドレスに対応してみた。あとはカテゴリとサムネイルの生成を自動化できるといいのだけど、、、Python わからん。せっかく Python 版を入れたけど Perl 版にしたほうが早いかなぁ。

moblog やりたいな

土曜日, 12月 4th, 2004

talby を購入したことだし、そろそろ moblog もやってみたい。

さて、どういう方法で moblog を実現するのがいいのだろう。個人的には自己完結型が好みなのだけど、サーバでメール受信を可能にしたり、セキュリティを気にしたり大変だよなぁ。手っ取り早いのは外部の無料サービスを使うことだけどどうなんだろう。

mod_perl は難しい

木曜日, 11月 4th, 2004

のまさんとこでも苦労してるみたいですね。うちも MT-Blacklist をインストールしようとしてうまくいかなかったので断念しました(^^;

それにしても mod_perl って普通の(Perl の)CGI と微妙に違っていてなかなか「いや〜ん!」な感じ(*1)。しかも MT3.1 ではダイナミック・パブリッシングで PHP が入ってきてもう何が何やら…

本当は CGI もサーバモジュールも動的生成もまったく同じようにプラグインが使えるというのが理想なのですが、なかなか難しいものです。(*2)

*1) Ruby のサーバモジュールである mod_ruby とかでもやはり同じなんでしょうか?
*2) 最初から PHP だけで構築されているようなシステムだとこういうことに悩む必要はないんでしょうね

参照過多

金曜日, 10月 29th, 2004

使う人によるのかもしれないけど、はてなダイアリーって鬱陶しいぐらいに(というか偏執的に)リンクが多い。なんかハイパーリンクという言葉が流行したときにやたらめたらリンクを貼る(括弧付きの)“マルチメディア”が流行ったけどあれを思い出す。

システムをつくってる側はこれこそハイパーリンクの真髄と意外と自慢げなのかもしれないが、単にブラウズする側とすればノイジーで S/N比の低いリンクが多くて正直うんざりさせられる。

ゲストブログの不思議

火曜日, 8月 17th, 2004

CNET Japan Blog を見ているとときどきゲストブログというのが掲載されている。ようはいつも書いている人の代わりにゲスト執筆者が書いているというものなのだけどこれってどうなんだろう。

たぶん、BLOG のメイン執筆者がラジオのパーソナリティでゲストをよんでいるようなイメージなのかもしれないが、実際のところは単に別の人が代わり書いているだけのしろもので非常に違和感を感じる。どうせやるのならゲストの文章に対してホスト(メイン執筆者)は何らかのコメントをつけるべきだし、何らかの相乗効果が欲しい。

「BLOG」についてのノート

火曜日, 8月 17th, 2004

「BLOG」のタイトルには、BLOG、ブログ、日記、にっき、ダイアリー、その他、「BLOG」を連想せしめる如き言葉(修辞)は厳禁。カレンダー表示は使用すべからず。

元ネタ(と言っても孫引き)は田村隆一の《「北」についてのノート》という詩だけれど、自分的にはいつも BLOG くささを排除するように心掛けているつもりである。

理想の BLOG ツールを考える

金曜日, 6月 4th, 2004

MT3.0日本語版の正式版もなかなか登場しないし、新しいライセンスもいろんなサイトで言われているようになんだかなぁ。そもそもMT3.0ってあまり魅力を感じない。そろそろ MT に代わる BLOG ツールを考えたほうがいいのかもしれない。

とりあえず私が欲しいと思う主な機能の覚え書き。

– ビルド不用の動的生成(キャッシュ機能有り)
– コメント、トラックバック、メール通知
– マルチユーザ
– テンプレート
– カテゴリ
– RSS/ATOM
– XML-RCP
– moblog 機能
– プラグイン
– 対応データベース(Berkeley DB, MySQL, PostgreSQL or FileMaker)
– スクリプティング
– アクセス解析
– イージーインストール
– イージーバックアップ

– MT からのデータ移行