見た目は変わっていませんがタイトルをクリックすると個別リンク(Permalink)に飛ぶようにしました。
Posts Tagged ‘My Sites’
Permalink
水曜日, 3月 30th, 20053domain、有料化?
月曜日, 3月 28th, 2005突然、うちのサイトが使用しているダイナミックDNSサービス(3domain)から 5/1 で DNS サービスの期限が切れるっていう(英語の)メールが来た。
まぁ、金額そのものは安いから払って継続してもいいのだけど、前振りもなしに突然有料化というのはどうなんだろう。もともと miniDNS というサービスだったのだけど去年の末にこれも突然 3domain にサービスが移管(最近流行の買収?)したと思ったらこれだもの。
日本語のページはあるけどどうもちゃんと日本語でサポートする気はなさげだし、これを機会に別のダイナミックDNSサービスに移行したほうがいいのかな。
2月の検索フレーズ BEST3
火曜日, 3月 1st, 2005外部のサーチエンジンからこのサイトに飛んできた検索フレーズのベスト3(*1)
1. mac mini
2. 眞鍋かをり
3. rd-xs36
PSX も単体の検索ワードではかなり上位です。それにしても「眞鍋かをり」が2位というのはちょっと嫌かも。みんなそんなに芸能人が好きなのか。。。
*1) awstats によるアクセス解析を元にしています
1月の検索ワード BEST3
木曜日, 2月 3rd, 2005外部のサーチエンジンからこのサイトに飛んできた検索ワードのベスト3です(*1)
1. psx
2. rd-xs36
3. e2c
まだ PSX が圧倒的に多いけど RD-XS36 も健闘してます。でも、実は4位が e5c で3位の e2c と合せると実質的には2位。うーん、そんなに話題にしてないのにみんな SHURE のヘッドフォンに興味があるということなのでしょうか。これも iPod 効果?
*1) awstats によるアクセス解析を元にしています
ひさびさにサーバダウン
木曜日, 1月 6th, 2005最近ダウンしてないなぁと安心していたのに、人が外からアクセスしようというときに限ってダウンする。うーん、マーフィーの法則か :-{
もうそろそろ Macworld Expo/SF だけどスリムな PowerBook/iBook とか発表されるといいな。そうしたらサーバ用に iBook G4 をシフトするのに。。。
メールアドレスの変更
水曜日, 12月 29th, 2004FTTH 導入にともない Y!BB は解約するつもりでいます。それにより Y!BB のメールアドレスが使えなくなるので新しいメールアドレスを取得しました。
スパム対策のためにここにはメールアドレスは記載しませんが、まだ新メールアドレスを知らないという人は旧メールアドレスのほうにメールを下さい。
1月末をめどに Y!BB は解約する方向ですが、とりあえずそれまでは旧メールアドレスも使用できます。
それにしてもインターネット回線プロバイダとメールアドレスが連動しちゃってるとプロバイダの変更にともないメールアドレスも変わっちゃってダメですね。あちこち登録してあるメールアドレスをあちこち変更しないといけないので大変。
とりあえず今度のメールアドレスは回線プロバイダとは独立していますので、今後は引越し&回線プロバイダを変更してもメールアドレスは変わらない予定です。
光の国から
月曜日, 12月 27th, 2004 ついに FTTH(光ファイバ)になりました。
goo スピードテストの計測結果は下記のとおり。
5.16Mbps ← Y!BB 8M + 無線LAN
13.45Mbps ← BROAD-GATE 01 + 無線LAN
34.39Mbps ← BROAD-GATE 01 + ダイレクト接続
無線LAN は AirMac Express を IEEE802.11b 混在で使用しています。うーん、無線LAN が足引っ張ってるかなぁ。
IP電話はアダプタが来年(つうか来月)になるそうです。IP電話が来たら NTT の固定回線は休眠にしちゃうつもり。
FTTH まで何マイル?
火曜日, 12月 21st, 2004ようやく USEN の FTTH がうちに来そうです。工事予定日は 12/26。
これで Y!BB とも縁が切れます。さてメールアドレスどうしよう。
MT4i を導入
火曜日, 12月 14th, 2004MT4i を導入しました。
クライアントの自動判別をしているので携帯から普通にこのページにアクセスすることができます。
追記 12/15:MT4i のバナーをつけてみました。でもよく見るとバージョン番号が違う(^^;
現在、一部プロバイダから当ドメインが見えていません
月曜日, 12月 6th, 2004うちのサイトは miniDNS という無料のダイナミックDNSサービスを使用していたのですが、そこが 12/6 に 3domain という新しいサービスに移行しました。
本当はネームサーバの設定を新しい 3domain のものに変更しなければいけなかったのですが、引越しと丁度重なっていたのですっかり忘れてました。
とりあえず設定はしなおしたのですがまだ一部のプロバイダ(Y!BB も(^^;)からまだ当ドメインが見えてません。そのうちDNS に染み渡っていけば見えるようになるかと思います。
12/7 12:20現在:ようやくうち(Y!BB)でもドメインが見えるようになった
12/7 17:00現在:ルータの関係がいまいち安定しない(;_;)
12/7 20:30現在:なんか安定したっぽい