今日から関東は順番で計画停電を行う輪番停電がはじまる。
東京電力の地域割りが不明なことが多くてもぉ何が何やら。同じ地区名が複数(ものによっては3つ)入ってたり、東京電力の記者会見では22区は今日の時点では停電しないってことなのに地区名が入ってたり。現在の報道を信じるなら22区内は基本的に停電しないけど、一部のエリアが停電するところもあるからその区名が入ってるってことらしい。とどのつまりは当日その時間になってみないと当事者には判断のしようがないってこと。なんともいやはや。それならそれで番地レベルのもっと詳しいデータを出せばいいものをほんとにもぉ。とりあえず初日なので明日以降改善されることを期待する。