Posts Tagged ‘宇宙’

パンドラの匣『きぼう』、宇宙(そら)へ

火曜日, 3月 11th, 2008

TVニュースでやってましたが国際宇宙ステーション(ISS)への有人宇宙施設『きぼう』の第一便打上げが成功したそうです。

ただね、この計画いろいろと前途多難なんですよね。周知の事実としてスペースシャトルは 2010年で引退になります。なんだけど、スペースシャトルに替わるアメリカの有人宇宙船 Orion はまだ出来てません。Orion の完成予定は 2014年らしいのだけれど、どんなにうまく行っても最低3年間はアメリカが有人宇宙飛行できないブランク期間ができることになり、その間ロシアのソユーズだけになってしまうということです。ソユーズだけで ISS を維持できるのかなかなか難しいところ。ISS が維持できなければ破棄ということになるのだけど、当初の計画から遅れに遅れて(電子機器なんて時代遅れとか、老朽化や保守部品が手に入らないなんて言われてるし)打上げられた『きぼう』もお金をブラックホールに捨てることになってしまうかもしれません。

まぁ、とにもかくにも打ち上げられたパンドラの匣『きぼう』ですが、なんとか匣の奥に《きぼう》が残っていることを祈ります。

マイロケットを設計しよう

土曜日, 3月 3rd, 2007

野田司令(*1) が「ロケット設計 CGI」が公開されました。簡単な物理計算のみですが、これで実際に宇宙に行ける(*2)マイロケットを設計してみることができます。

なお、画像付き計算結果は SVG なので Firefox でのみ表示可能。

*1) JAXA の野田篤司さん。野田元帥(野田昌宏)とは別人
*2) いや、ほんとうに宇宙に行こうと思うともっと精密な計算をしないといけないそうです

ロケット設計 CGI
ロケット設計 CGI(マツドサイエンティスト・研究日誌)

Tags:
Posted in 未分類 | Comments Closed

地に堕ちた冥王星

木曜日, 8月 24th, 2006

惑星の数が増える、、、、、、のかと話題になっていたと思ったら、結局 冥王星が惑星からはずれることで決着したようです。

追記 8/25:一晩明けて各テレビ局でこの話題を扱っているがあまりのアホさにうんざり…

【速報】太陽系の惑星の定義確定(AstroArts)

「なぞなぞ宇宙講座2」, 11/9

土曜日, 11月 5th, 2005

11/9(水) は「なぞなぞ宇宙講座2」、2ってことは前回からやってたんですね。ゲストが萩尾望都さんなのでこれは是非行かねば。

追記:そういえば「バルバラ異界」(4)も買わないと。


身近にサイエンス「なぞなぞ宇宙講座2」
漫画の内のSF設定とは?
【出演】野田篤司(宇宙機エンジニア)、八谷和彦(メディアアーティスト)、藤谷文子(作家/女優)
【Guest】萩尾望都(漫画家)
Open18:30/Start19:30
¥2000(飲食別)

新宿ロフトプラスワン

宇宙作家クラブPRESENTS「ロケットまつり8」, 10/29

水曜日, 10月 19th, 2005

来週の土曜日は「ロケットまつり8」。今回は日本で初めて人工衛星を打ち上げたラムダロケットの話だそうです。

【Guest】林紀幸、垣見恒男
【出演】浅利義遠、笹本祐一、松浦晋也

宣伝:10月29日(土曜日)、新宿・ロフトプラスワンでトークライブを開催します(松浦晋也のL/D)
新宿ロフトプラスワン

宇宙服はシャア少佐!?

火曜日, 10月 18th, 2005

昨日の WBS、観ました?

ホリエモンの脂ぎった顔は早送りするとして。東レの船内用宇宙服のデザインがシャア・アズナブルの服(1stガンダム当時)ってまじっすか。ほとんどコスプレ状態だぞ(^^;

バンダイも参加して船内でプラモデル(ガンプラ?)を組立てる CM も録るそうです。

ロケットまつり7、行ってきました

日曜日, 8月 21st, 2005

今日は新宿ロフトプラスワンへ「ロケットまつり7」を見に行ってきた。やってるのは前から知ってたけど行くのは今回がはじめて。いつの間にかもう7回目なんですね。

Open 6:30PM, Start 7:30PM ということでまぁ7時ぐらいにつけば大丈夫かなと思ってヨドバシでちょっとうろついてから7時前に会場に到着。甘かった、この時点で超満員。ロケットねたでこんなに人が集まるものなんだ、驚きです。グループで行く場合やテーブルのある場所をキープしようと思ったら早めにきていたほうがいい。次回からはそうするつもりです。

今回は「ロケット開発の過程で起きた、あまたの失敗について語ります。」ということだったけど、ちょっとスペースシャトルねたをひっぱりすぎたかな。でも、引退したとはいえ現場のロケット開発者の話を生で聞けたのはなかなか面白い。こんなことを言うと失礼かもしれないけど、林、垣見両氏ともいいおじいさんなのだけどいい意味で子供っぽさが残っている。鶴田謙二の「スピリット オブ ワンダー」に登場するおじいさん達みたいっていうとイメージが伝わるでしょうか。

最後の方で(ペンシルロケットの)固体燃料を少し(1g弱)燃やしたりしました。「もしかしたら、上から(スプリンクラーの)水が降ってくるかも」と言っていたので明日の新聞の一面はこれかなと少し心配しましたが、さすがに量も少なかったのでちょっとした花火みたいな感じでした。

はじめてのお店のシステムがよくわかってなかったのだけど、席についてオーダーを聞きにきてくれるのでドリンクやフードを注文して出るときに入場料(チャージ?)といっしょに清算する。

宣伝:8月21日(日曜日)、新宿・ロフトプラスワンでトークライブに出演します(松浦晋也のL/D)
新宿ロフトプラスワン

火星人は青い夕焼けの夢を見るか?

月曜日, 6月 20th, 2005

NASA JPL が火星探査ローバーの撮影した“青い夕焼け”の写真を公開しています。

火星の青い夕焼けの写真は以前にも別のローバーのものが公開されているそうです。青い夕焼けの原理は 2004年4月の毎日新聞「なぜなぞ科学」で解説されています。

これから SF で火星を登場させるときには“青い夕焼け”が定番になるのでしょうか。

少しまえに On Off and Beyond さんで「スター・レッド」(萩尾望都)が話題にのぼっていたので奇妙な符号の一致(笑)

Mars Exploration Rovers(NASA JPL)
なぜなぞ科学「火星の夕焼けは青い?」(毎日新聞)

宇宙作家クラブPRESENTS「ロケットまつり6」, 6/3

火曜日, 5月 10th, 2005

6/3 に「ロケットまつり6」がある。今回はベビーロケットの話が聞けるらしい。

一度も行ったことないけどもう第6回なんですね。

宣伝:6月3日(金曜日)、新宿・ロフトプラスワンでトークライブに出演します(松浦晋也のL/D)

ポスト「ひまわり」の愛称は?

木曜日, 3月 3rd, 2005

SF作家・野尻抱介さんの BBS「野尻ボード」からのネタ。

気象衛星「ひまわり」の後継となる運輸多目的衛星を内部の人たちは略して「うんたも」と呼んでいるらしい。なんともセンスのない話である。JR東日本の「E電」、アップルの「おにぎり」に続く使われない(使いたくない)愛称になりそうな予感 :-p

「野尻ボード」では「ひまわり」でいいじゃないという意見が多いようだが、やはり「ひまわり」の後継と言えば「なでしこ」(*1)でしょう(笑)

*1) 日本語プログラミング言語「ひまわり」というのがあってその後継言語が「なでしこ」なんですよ、、、って分かる人にしかわからない(^^;