Posts Tagged ‘Subversion’

覚書き:Xcode と Subversion

火曜日, 6月 20th, 2006

Xcode のプロジェクトはユーザ毎の情報を <username>.mode1, <username>.pbxuser という名前で持っている。Subversion で公開して複数ユーザでプロジェクト管理する場合にはこれらのファイルが邪魔である。

svn pe svn:ignore で無視するように設定してもいいがいちいち設定するのはめんどうなので ~/.subversion/config ファイルを修正して global-ignores に *.mode1 *.pbxuser を追加する。build フォルダもじゃまなので build も追加しておくといいだろう。

ただ、そうするとビルドディレクトリを変更したいときに困る。その場合は <username>.pbxuser を default.pbxuser にリネームして svn add するとよい。

※実はビルドディレクトリを変更して送ったつもりで相手先で変更されていなくてこの問題に気がついた(^^;

NEWT/0:Subversion リポジトリを公開

土曜日, 5月 7th, 2005

試験的にバージョン管理ソフト “Subversion” のリポジトリを公開してみました。URL は

 svn://so-kukan.com/gnue/NEWT0/

です。Subversion のクライアント(通常は svn)でチェックアウトすることができます。

例:
 svn co svn://so-kukan.com/gnue/NEWT0/trunk
 svn co svn://so-kukan.com/gnue/NEWT0/tags/0.0.9

 ※リポジトリには NativeCalls, NewtObjC は含まれていません。

最新版の trunk で make する場合は ./configure が必要ですので注意してください。Xcode でコンパイルする場合は ./configure の必要はありません。

参考:
Subversion
Subversionによるバージョン管理(日本語訳)